伝統工芸の藍染で作られた藍染革 Kinuya Indigo Aizome japanese indigo Tokushima indigo blue

Recruit

会社について

当社は創業105年を迎えようとするきもの・工芸品及び和装品の企画・製造販売会社です。
きもの文化を通して今までに培った技術やデザインを活かし、現代の生活スタイルを豊かにするものを提案しています。特に当社で開発した藍製品として、天然皮革を藍染で染めることによって工芸的価値を持ったオンリーワン製品「藍染め皮革」JapanBlueleatherを開発し、海外にも高い評価を得ています。
藍関連事業は2020年の東京オリンピックを向かい、世界から日本の伝統文化の注目が集まっています。
文化の発展携わる仕事は魅力的で、海外事業も積極的に進めグローバルな仕事に挑戦することもできます。

【担当者より】

和装文化は服飾を通して一つの日本文化を形成しています。当社はきもの販売はもちろん、藍染皮革は昨年はドイツ・今年はフランスに出展をして来年はニューヨークの展示会を計画しています。
社員は新しい製品や会社を育てることを目標としており、会社の発展と自身の成長の実現を目指してみませんか。

【何をやっている会社?】

伝統工芸を現代に活かすことを目的に仕事をしています。
私たちは徳島できもの事業をしています。そして常々工芸の技術や和装のデザインを様々な産業に活かせないかと考ていました。ある時、戦国時代の武士の甲冑の肩飾りをデザイン化した帯地を見ていた時、実物は何でできているのか興味を持ち調べてみると、皮革を染色したものだという事が判ります。直感的に数百年まえに染色したのだから天然染色で染めたものだと感じました。
徳島は藍染の産地で全国に染料の元になるスクモを出荷している事もあり、藍染をもっと日常の生活に使えないかと考えていた時、鎧の青は藍染であり、革製品で藍染ができると閃き、事業として藍染皮革を立ち上げました。

【なぜやるのか】

近年伝統工芸の産業や技術は高い関心があるが、技術者の高齢化やマーケットの縮小にて力を失いつつあります。それは生活のスタイルが変わったことが大きな要因なら、今の生活に合った製品を開発し素晴らしい工芸の技術発展させていこうと考えています。
かつて東南アジアから日本にかけては天然染色の宝庫でした。しかし東南アジアは地域の不安定化や合成染料の発達で天然染色はその姿を消しつつあります。ところが日本は和装文化があったことにより、様々な天然染色の技術や原料また天然素材の蚕・麻など植物繊維が多様に残っています。それらの大切な資源を発展的に残していく必要があると考えています。

求人概要

仕事内容 きもの事業及び藍染め皮革の、
製造管理や企画開発・営業業務全般・販路開拓
事業に関する補助業務等英語などのスキルを持った方は
海外デザイナー・バイヤーとの連絡調整業務、
WEBのスキルを持った方は広報及び販路拡大をしてく仕事です。
スキルに併せ仕事内容を検討します。
勤務地 徳島市
勤務時間 10時~19時まで(1時間休憩)
給与 基本給 + 手当 150,000~170,000円
待遇 昇給年一回、交通費支給(上限あり)、勤勉手当、
社会保険、年末調整
休日 水曜日・年末年始・有給・慶弔休暇 他月2回
応募資格 18歳以上
・専門学校、短大卒以上 
・伝統工芸・芸術・デザインやプロダクトに関心がある方は歓迎!
採用プロセス 「履歴書」を御郵送ください。面接日を御連絡致します。
尚、応募書類は返却致しませんのでご了承下さい。
面接日 随時
応募資料確認後、面接日を御連絡致します。
連絡先を明記ください(メール・電話)
PAGETOP
Copyright © 株式会社 絹や All Rights Reserved.
Translate